単語の説明

A2 表現, 「る」で終わる五段動詞

()(まえ)(くら)くなるto lose hope

    辞書の定義

    1. 表現, 「る」で終わる五段動詞

      1.

      to lose hope

    同訓異字

    目の前が暗くなる 【めのまえがくらくなる】

    詳細

    • 音声

    例文

    --:--

      父親(ちちおや)()()らせに()(まえ)(くら)くなった。

      Upon hearing the news of my father's death, I lost all hope.

      • N1

      会社(かいしゃ)(くび)になったときは()(まえ)(くら)くなりました。

      When I got fired from the company, I lost hope.

      • N1

      ある会社(かいしゃ)との取引(とりひき)停止(ていし)となって()(まえ)(くら)くなりました。

      My dealings with a certain company were suspended, causing me to lose hope.

      • N1

      離婚(りこん)したときは()(まえ)(くら)くなったが、(いま)再婚(さいこん)して(しあわ)せいっぱいだ。

      When I got divorced, I lost hope. But now I'm remarried and filled with happiness.

      • N1

      ()(まえ)(くら)くなり(なに)(たい)してもやる()()なかった(とき)本当(ほんとう)(つら)かったです。

      The time when I lost hope, unable to find motivation for anything, was truly difficult.

      • N1
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。