単語の説明

A4 名詞

目当(めあ)mark, guide, landmark, purpose, aim, goal, intention, end, sight (on a firearm)

    辞書の定義

    一般的
    1. 名詞

      1.

      mark, guide, landmark

    2. 名詞

      2.

      purpose, aim, goal, intention, end

    3. 名詞

      3.

      sight (on a firearm)

      関連項目:

    同訓異字

    目当て 【めあて】目あて 【めあて】目当 【めあて】

    詳細

    • 音声

    例文

    --:--

      (せん)灯台(とうだい)目当(めあ)てに(すす)んでいます。

        バーゲンセールで目当(めあ)ての(ひん)()つけられた。

          ()暗闇(くらやみ)(なか)で、目当(めあ)てとなるものは(ほたる)(ひかり)だけだった。

            (もと)恋人(こいびと)にお(がね)目当(めあ)てに(ちか)づかれたのがトラウマになっています。

              部長(ぶちょう):「この重大(じゅうだい)仕事(しごと)(だれ)(まか)せようか、大体(だいたい)目当(めあ)てをつけておこう。」

              • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

                プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

              自作の例文

              自分なりの勉強をする!

              文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。