単語の説明
N1 名詞, ノ形容詞
相対confrontation, facing, between ourselves, no third party, tete-a-tete
辞書の定義
一般的
名詞, ノ形容詞
1.
EN involving only the parties concerned, tete-a-tete
同訓異字
相対 【あいたい】
詳細
あ
い
た
い
小説 トップ 6,300
例文
--:--
- N1
- N1
- N1
- N1
- N1
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
相対をした後で契約を結びました。
After a face-to-face meeting, we signed the contract.
相対の人には気を使いすぎる必要が無い。
When in a confrontation with someone, there's no need to be overly cautious.
第三者を入れないで、相対で話をつけました。
We settled the matter tete-a-tete, without involving a third party.
独り言:「相対で取引をしていれば、仲介料を引かれなかったものを…!」
Monologue: 'If only I had done the deal face-to-face, I wouldn't have lost money to broker's fees…!'
あんなに強気な人と相対したなんて、いかなる手段を使ったのでしょう。
To have confronted such a strong-willed person... What means could they have used?
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。