単語の説明

A3 一段動詞, 他動詞

(かえり)みるto reflect on (oneself, past conduct, etc.), to contemplate, to examine, to think over, to introspect

    辞書の定義

    一般的
    1. 一段動詞, 他動詞

      1.

      to reflect on (oneself, past conduct, etc.), to contemplate, to examine, to think over, to introspect

      関連項目:

    同訓異字

    省みる 【かえりみる】

    詳細

    • 高低アクセント

    • 小説 トップ 26,800

    例文

    --:--

      (むかし)愚行(ぐこう)(しょう)てその()いを()じる。

      Reflecting on past follies, one feels ashamed of their actions.

        (かみ):「(むね)()()てて(おのれ)(かえり)てみなさい。」

        God: "Place your hand on your chest and try to reflect on yourself."

          ()()(いた)らなさを(かえり)(なみだ)(なが)れてきました。

          Tears began to flow as I reflected on my own shortcomings.

            サレ(づま):「(みずか)らを(かえり)本当(ほんとう)にやましいことがないと()える?」

            Cheated wife: "Can you say with certainty that, upon reflecting on yourself, there is truly nothing to be ashamed of?"

              (わたし)()らを(しょう)みて()じることは(いち)つもなく、()()()きていると(おも)う。

              I have nothing to be ashamed of when I reflect on myself, and I believe I am living a decent life.

              • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

                プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

              自作の例文

              自分なりの勉強をする!

              文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。