単語の説明
N5 形容動詞, 副詞, 名詞
真っ直ぐstraight (ahead), direct, upright, erect
辞書の定義
一般的
- 形容動詞, 副詞, 名詞 - 1. - EN straight (ahead), direct, upright, erect カタカナで書かれることが多い
 
- 形容動詞, 名詞 - 2. - EN straightforward, honest, frank カタカナで書かれることが多い
 
同訓異字
真っ直ぐ 【まっすぐ】、真っすぐ 【まっすぐ】、真っ直 【まっすぐ】、真直ぐ 【まっすぐ】、真すぐ 【まっすぐ】
詳細
- ま 
- っ 
- す 
- ぐ 
 
- 小説 トップ 3,400 
例文
--:--
- 定規で真っ直ぐな線を書く。 - Draw a straight line with a ruler. - N5
 
- 彼は真っ直ぐな性格です。 - He has a straight forward personality. - N5
 
- 仕事場から家まで真っ直ぐ帰る。 - I will go straight home from work. - N5
 
- 先生:「ノートに定規で真っ直ぐな線を引きましょう。」 - Teacher: 'Let's draw a straight line in your notebook using a ruler.' - N5
 
- 母が息子に:「真っ直ぐな姿勢で座りましょう。」 - Mother to son: 'Let's sit up straight with good posture.' - N4
 
- ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。- プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。 
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。