単語の説明
A2 表現, 一段動詞
真に受けるto take seriously, to believe
辞書の定義
表現, 一段動詞
1.
to take seriously, to take someone at their word, to believe (to be true)
同訓異字
真に受ける 【まにうける】
詳細
音声
例文
--:--
- N1
- N1
- N1
- N1
- N1
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
友達:「それは冗談さ!真に受けるな!」
Friend: 'It's a joke! Don't take it seriously!'
彼は何でも真に受けるので冗談が言えません。
He takes everything seriously, so I can't tell him jokes.
同僚:「さっきの悪口は嘘だから、真に受けないでよ!」
Colleague: 'Don't take seriously what I said earlier, it was just a lie!'
まさか嘘で言ったあの悪口を真に受けて不登校になってしまうとは…。
I can't believe they actually took that insult I said in jest seriously and ended up not going to school...
子供たちは私たちのサンタの話を真に受けて今日は一足早く眠りにつきました。
The children took our story about Santa seriously and went to sleep a bit earlier today.
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。