単語の説明

N1 形容動詞, 名詞

真剣(しんけん)seriousness, earnestness, real sword (as opposed to unsharpened or wooden practice weapon)

    辞書の定義

    一般的
    1. 形容動詞

      1.

      serious, earnest

    2. 名詞

      2.

      real sword (as opposed to a wooden practice weapon)

    同訓異字

    真剣 【しんけん】

    詳細

    • 高低アクセント

    • 小説 トップ 1,500

    例文

    --:--

      仕事(しごと)には真剣(しんけん)()()むべきだ。

      One should take their work seriously.

      • N1

      生徒(せいと)たちが真剣(しんけん)眼差(まなざ)しで先生(せんせい)()ています。

      The students are watching their teacher with an attentive gazes.

      • N1

      (わたし)大学生(だいがくせい)になってから将来(しょうらい)真剣(しんけん)(かんが)(はじ)めました。

      I started seriously thinking about my future after entering university.

      • N1

      広島(ひろしま)被曝(ひばく)(しゃ)体験(たいけん)真剣(しんけん)(かお)つきで()いていた生徒(せいと)()(はじ)めてしまった。

      A student who had been listening intently to the stories of Hiroshima survivors broke down in tears.

      • N1

      教師(きょうし)授業(じゅぎょう)真剣(しんけん)(のぞ)めばこそ、生徒(せいと)積極(せっきょく)(てき)参加(さんか)してくれるのだと(しん)じている。

      I believe that if a teacher takes their lessons seriously, students will be more engaged and participate actively.

      • N1
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。