単語の説明

N1 名詞, ノ形容詞

真理(しんり)truth

    辞書の定義

    一般的
    1. 名詞, ノ形容詞

      1.

      truth

    同訓異字

    真理 【しんり】

    詳細

    • 高低アクセント

    • 国語辞典 トップ 2,200

    例文

    --:--

      太陽(たいよう)(ひがし)から(のぼ)るのは不変(ふへん)真理(しんり)だ。

      It is an enduring truth that the sun rises in the East.

      • N1

      (ぼく)人間(にんげん)真理(しんり)探求(たんきゅう)関心(かんしん)がある。

      I'm interested in the pursuit of fundamental human truths.

      • N1

      (いち)(にち)二十四(にじゅうよ)時間(じかん)であることは()わることのない真理(しんり)です。

      The fact that a day has 24 hours is an unchanging truth.

      • N1

      真理(しんり)だと()われてきたことが(うそ)だったと()り、(ぼく)(こえ)()なかった。

      When I realized that what had been claimed as truth was actually a lie, I was left speechless.

      • N1

      (いま)まで真理(しんり)だとされていたことが(くつがえ)った(とき)(わたし)たちは(おお)きな衝撃(しょうげき)()けます。

      When something long believed to be true is overturned, we experience a profound shock.

      • N1
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。