単語の説明

A2 名詞, 形容動詞

真面目(しんめんもく)one's true character, one's true self, oneself, seriousness, earnestness

    辞書の定義

    1. 名詞

      1.

      one's true character, one's true self, one's true worth

    2. 形容動詞, 名詞

      2.

      serious, earnest

      廃語,

      関連項目:

    同訓異字

    真面目 【しんめんもく】真面目 【しんめんぼく】

    詳細

    • 音声

    • 小説 トップ 2,000

    例文

    --:--

      (かく)していた真面目(しんめんもく)発揮(はっき)する。

      Showing the true character that had been hidden.

      • N1

      どんな(とき)でも彼女(かのじょ)真面目(しんめんもく)(たも)ちます。

      She maintains her true self at all times.

      • N1

      (かれ)らはまだ(ぼく)真面目(しんめんもく)()がついていないのだろう。

      They probably haven't become aware of my true character yet.

      • N1

      似顔絵(にがおえ)()くことに真面目(しんめんもく)発揮(はっき)し、(かれ)一流(いちりゅう)芸術(げいじゅつ)()になった。

      By demonstrating his sincerity in drawing portraits, he became a first-class artist.

      • N1

      (こま)っている(ひと)がいると()き、ヒーローとしての真面目(しんめんもく)発揮(はっき)(たす)けに()かった。

      Upon hearing that there was someone in distress, he displayed his true character as a hero and headed out to help.

      • N1
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。