単語の説明

N4 五段活用(ラ行), 自動詞

(ねむ)to sleep (not necessarily lying down), to die, to lie idle (e.g. of resources), to be dormant, to be unused, to close one's eyes

    辞書の定義

    一般的

    1. 五段活用(ラ行), 自動詞

      1. 1.

        EN to sleep

        関連項目:

      2. 2.

        EN to die, to rest (in peace), to lie (buried), to sleep (in the grave)

      3. 3.

        EN to lie idle (e.g. of resources), to lie unused, to lie untapped, to lie untouched

        ねむるのみに適用する
      4. 4.

        EN to close one's eyes

        古語

    同訓異字

    眠る 【ねむる】眠る 【ねぶる】睡る 【ねむる】睡る 【ねぶる】

    詳細

    • 小説 トップ 1,100

    例文

    --:--

      昨日(きのう)はぐっすり(ねむ)れた?

      Did you sleep well last night?

      • N4

      明日(あした)午後(ごご)に、(ちち)(ねむ)(はか)()予定(よてい)です。

      I plan to visit the grave where my father is laid to rest tomorrow afternoon.

      • N4

      あんなショッキングな映像(えいぞう)()てしまったので(ねむ)(こと)出来(でき)ません。

      I can't even sleep after seeing such shocking images.

      • N4

      カフェインを(ふく)()(もの)()みすぎると(ねむ)なくなると()いた(こと)がある。

      I have heard that drinking too much caffeine-containing beverages can make it hard to sleep.

      • N3

      (あか)ちゃんがスヤスヤと(ねむ)っているので掃除(そうじ)()をかけるのは(あと)にしようと(おも)います。

      The baby is sleeping peacefully, so I will vacuum later.

      • N3
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。