単語の説明
A1 名詞
矢面bearing the full brunt of something
辞書の定義
名詞
1.
firing line, position where one is subject to questioning, criticism, etc.
関連項目:
名詞
2.
in front of a flying arrow (fired by the enemy)
orig. meaning
同訓異字
矢面 【やおもて】、矢表 【やおもて】
詳細
音声
小説 トップ 37,600
例文
--:--
- N1
- N1
- N1
- N1
- N1
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
矢面に立って答弁をする彼は勇気がある。
He is brave, bearing the full brunt of the situation and standing up to give an answer. {bearing the full brunt of something}
僕は小心者で、批判の矢面に立つことは出来ません。
I am a coward and I am not capable of bearing the full brunt of criticism. {bearing the full brunt of something}
不倫をしたその女優は批判の矢面に立たされています。
The actress who had an affair is bearing the full brunt of criticism. {bearing the full brunt of something}
警備員や警察たちは危険の矢面に立っていると言うことが出来る。
One could say that security guards and police officers are bearing the full brunt of danger. {bearing the full brunt of something}
非難の矢面に立たされたその俳優は誹謗中傷が原因で自殺したとか…。
The actor who was made to bear the full brunt of criticism supposedly committed suicide because of slander and defamation... {bearing the full brunt of something}
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。