単語の説明
N3 名詞
知らせnews, word, tidings, notice, notification, information, omen
辞書の定義
一般的
名詞
1.
EN news, word, tidings, notice, notification, information
関連項目:
2.
EN omen, foreboding, premonition
同訓異字
知らせ 【しらせ】、報せ 【しらせ】
詳細
し
ら
せ
ネットフリックス トップ 2,600
例文
--:--
両親から悪い知らせが届きました。
I received bad news from my parents.
- N3
黒猫は不吉な事が起きる知らせだと言われている。
Black cats are believed to serve as a sign of impending misfortune.
- N3
人手が足りないなら看板に求人の知らせでも貼れば良いです。
If there is a shortage of staff, you can put up a job notice on a signboard.
- N3
大事なお知らせがあるのなら雑談をする前に一刻も早く伝えるべきだ。
If you have important news to share, you ought to convey it as soon as possible without engaging in small talk.
- N3
部長は身内から良い知らせが届いたという理由でいつもより早く退社しました。
The department manager left the office earlier than usual because they received good news from a family member.
- N2
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。