単語の説明

A4 名詞, サ行変格動詞, 他動詞

知覚(ちかく)perception

    辞書の定義

    一般的

    1. 名詞, サ行変格動詞, 他動詞

      1.

      perception, sensation, awareness

    同訓異字

    知覚 【ちかく】智覚 【ちかく】

    詳細

    • 音声

    例文

    --:--

      視力(しりょく)という知覚(ちかく)(ひと)つを(うしな)いました。

      I lost one of my senses, which was vision.

      この(むし)はどのように外界(がいかい)知覚(ちかく)しているの?

      How does this insect perceive the outside world?

        生物(せいぶつ)授業(じゅぎょう)人間(にんげん)(ちか)くの仕組(しく)みを勉強(べんきょう)しました。

        In biology class, we studied the mechanisms of human perception.

        これは皮膚(ひふ)知覚(ちかく)測定(そくてい)する知覚(ちかく)(けい)という機械(きかい)だそうです。

        This is said to be a machine called a perception meter that measures skin perception.

        視覚(しかく)聴覚(ちょうかく)嗅覚(きゅうかく)味覚(みかく)触覚(しょっかく)といった(はたら)きを知覚(ちかく)()います。

        Functions such as vision, hearing, smell, taste, and touch are called senses.

      • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

        プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

      自作の例文

      自分なりの勉強をする!

      文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。