単語の説明

A4 名詞

石器(せっき)stone implement (e.g. stone age arrowheads), stone tool

    辞書の定義

    一般的
    1. 名詞

      1.

      stone implement (e.g. stone age arrowheads), stone tool

    同訓異字

    石器 【せっき】

    詳細

    • 音声

    例文

    --:--

      (いし)(つく)られた器具(きぐ)石器(せっき)です。

        石器(せっき)時代(じだい)遺物(いぶつ)石器(せっき)()ばれている。

          ()(せい)石器(せっき)(みが)(せい)石器(せっき)石器(せっき)分類(ぶんるい)のひとつです。

            石器(せっき)といえば、石鏃(せきぞく)石斧(せきふ)(いし)(さら)(いし)(ぼう)などが(おも)()かぶ。

              ()()ってみたら沢山(たくさん)石器(せっき)()てきたが、これは遺跡(いせき)だろうか。

              • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

                プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

              自作の例文

              自分なりの勉強をする!

              文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。