単語の説明

N1 名詞, サ行変格活用, 自動詞

破裂(はれつ)explosion, rupture, break off

    辞書の定義

    一般的

    1. 名詞, サ行変格活用, 自動詞

      1. 1.

        EN bursting, rupture, explosion

      2. 2.

        EN breakdown (of talks, negotiations, etc.), breaking off

        関連項目:

    同訓異字

    破裂 【はれつ】

    詳細

    • ネットフリックス トップ 7,200

    例文

    --:--

    • 凍結(とうけつ)した水道(すいどう)(かん)破裂(はれつ)しました。

      A frozen water pipe burst.

      • N1
    • 談判(だんぱん)破裂(はれつ)しないように意見(いけん)慎重(しんちょう)にまとめる。

      We carefully gathered opinions to keep the negotiations from breaking off.

      • N1
    • 水道(すいどう)(かん)破裂(はれつ)したので修理(しゅうり)()修理(しゅうり)をしてもらいました。

      Since the water pipe burst, I had a repairman fix it.

      • N1
    • 血管(けっかん)破裂(はれつ)した(とき)()ぬか(いな)かはそのダメージの(おお)きさ次第(しだい)だ。

      Whether a person dies when a blood vessel ruptures depends on the extent of the damage.

      • N1
    • (さむ)さが(きび)しいとあって、水道(すいどう)(かん)破裂(はれつ)するケースが相次(あいつ)いでいます。

      Due to the severe cold, cases of water pipes bursting have been piling up.

      • N1
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。