単語の説明
N4 形容動詞, 副詞
確かsure, certain, positive, definite, reliable, trustworthy, safe, sound, firm, accurate, correct, exact, If I'm not mistaken, If I remember correctly, If I remember rightly
辞書の定義
一般的
- 形容動詞 - 1. - EN sure, certain, positive, definite 
- 2. - EN reliable, trustworthy, safe, sound, firm, accurate, correct, exact 
 
- 副詞 - 3. - EN If I'm not mistaken, If I remember correctly, If I remember rightly 
 
同訓異字
確か 【たしか】、確 【たしか】、慥か 【たしか】
詳細
- た 
- し 
- か 
 
- 小説 トップ 400 
例文
--:--
- 彼の子供は確か男の子だ。 - His child is a boy, If I recall. - N4
 
- 彼女の名前は確かにエミリーです。 - Her name is Emily, for sure. - N4
 
- 確か私の母は今病院で働いているはずだ。 - If I remember correctly, my mother is sure to be working in a hospital now. - N4
 
- 未来について確かに知っている人はいないだろう。 - Who knows for sure about the future? - N3
 
- その災害で何人の人が亡くなったのか確かな数字はまだ分からない。 - We do not yet have a solid figure on how many people died in that disaster. - N3
 
- ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。- プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。 
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。