単語の説明

A2 名詞, 接尾語として使われる名詞

神宮(じんぐう)high-status Shinto shrine with connection to imperial family, imperial Shinto shrine

    辞書の定義

    一般的
    1. 名詞, 接尾語として使われる名詞

      1.

      high-status Shinto shrine with connection to imperial family, imperial Shinto shrine

    2. 名詞

      2.

      Ise Grand Shrine

      関連項目:

    同訓異字

    神宮 【じんぐう】

    詳細

    • 音声

    • 国語辞典 トップ 4,600

    例文

    --:--

      神宮(じんぐう)には(かみ)(まつ)られています。

      A deity is worshipped at the imperial Shinto shrine.

      • N1

      格式(かくしき)(たか)神社(じんじゃ)神宮(じんぐう)()うそうだ。

      It's said that a high status Shinto shrine is referred to as an imperial Shinto shrine.

      • N1

      熱田(あつた)神宮(じんぐう)平安(へいあん)神宮(じんぐう)明治(めいじ)神宮(じんぐう)神宮(じんぐう)である。

      Atsuta Shrine, Heian Shrine, and Meiji Shrine are all imperial Shinto shrines.

      • N1

      三重(みえ)(けん)伊勢(いせ)()にある伊勢神宮(いせじんぐう)のことを神宮(じんぐう)()ぶことがあります。

      The Ise Grand Shrine, located in Ise City, Mie Prefecture, is sometimes referred to as an imperial Shinto shrine.

      • N1

      神宮(じんぐう)はそうでない神社(じんじゃ)よりも社格(しゃかく)(たか)いと()いたが、どの程度(ていど)(ちが)うのだろう?

      I heard that an imperial Shinto shrine holds a higher status than other shrines that are not, but I wonder to what extent it's different?

      • N1
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。