単語の説明

A2 名詞

神楽(かぐら)ancient Shinto music and dancing

    辞書の定義

    一般的
    1. 名詞

      1.

      kagura, traditional Shinto music and dancing

    同訓異字

    神楽 【かぐら】

    詳細

    • 音声

    • ネットフリックス トップ 2,000

    例文

    --:--

      (かみ)をまつるために神楽(かぐら)演奏(えんそう)する。

      Performing a sacred dance to worship gods.

      • N1

      神楽(かぐら)主要(しゅよう)部分(ぶぶん)では(まい)(ともな)うそうです。

      It is said that of the major parts of ritual performances, dancing is involved.

      • N1

      神社(じんじゃ)()った(とき)(うつく)しい神楽(かぐら)(なが)れていた。

      When I went to the shrine, beautiful ancient Shinto music and dancing were being performed.

      • N1

      (かみ)(むか)えてその(たましい)体内(たいない)()れるために神楽(かぐら)(かな)でる。

      They perform a ritual dance to welcome the deity and invite its spirit into their bodies.

      • N1

      神楽(かぐら)(かみ)(まつ)るために神前(しんぜん)(そう)する舞楽(ぶがく)だと()いたことがある。

      I have heard that sacred dancing is performed in front of deities for their worship.

      • N1
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。