単語の説明

A4 名詞

神父(しんぷ)Catholic priest, abbe, reverend father, minister, padre

    辞書の定義

    一般的

    1. 名詞

      1.

      Catholic priest, abbe, reverend father, minister, padre

    同訓異字

    神父 【しんぷ】

    詳細

    • 音声

    例文

    --:--

      神父(しんぷ)教会(きょうかい)でスピーチをしている。

      The priest is giving a speech at the church.

        カトリック教会(きょうかい)司祭(しさい)のことを神父(しんぷ)()う。

        The pastor of a Catholic Church is called a priest.

        司祭(しさい)地位(ちい)にある(ひと)神父(しんぷ)()ばれるそうです。

        Someone in the position of a minister is said to be called a priest.

        信者(しんじゃ)たちが神父(しんぷ)によるスピーチに(しず)かに(みみ)(かたむ)けています。

        The believers are quietly listening to the speech by the priest.

          日本(にっぽん)では(むかし)新婦(しんぷ)のことを(れい)(ちち)()ぶようにしていた時代(じだい)がありました。

          In Japan, there was a time in the past when a priest was referred to as a father spirit.

        • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

          プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

        自作の例文

        自分なりの勉強をする!

        文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。