単語の説明

A2 名詞

神童(しんどう)prodigy, wonder child

    辞書の定義

    一般的

    1. 名詞

      1.

      child prodigy, infant genius, wonder child

    同訓異字

    神童 【しんどう】

    詳細

    • 音声

    • アニメ トップ 6,100

    例文

    --:--

      この神童(しんどう)は、将来(しょうらい)天才(てんさい)になるだろう。

      This child prodigy is likely to become a genius in the future.

      • N1

      並外(なみはず)れた才能(さいのう)()子供(こども)神童(しんどう)()ばれます。

      Children with extraordinary talents are called prodigies.

      • N1

      (おさな)(ころ)神童(しんどう)()ばれていたが、(ぼく)普通(ふつう)大人(おとな)になった。

      I was called a prodigy when I was young, but I grew up to be an ordinary adult.

      • N1

      神童(しんどう)だと期待(きたい)されすぎた結果(けっか)彼女(かのじょ)人前(ひとまえ)()なくなりました。

      As a result of being overly expected to be a prodigy, she stopped appearing in public.

      • N1

      (ちい)さい(ころ)から神童(しんどう)だと()われて教育(きょういく)されたが、(わたし)結局(けっきょく)平凡(へいぼん)大人(おとな)になった。

      I was educated as a prodigy from a young age, but in the end, I became an ordinary adult.

      • N1
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。