単語の説明

A1 名詞, サ行変格動詞

禁固(きんこ)imprisonment, confinement

    辞書の定義

    一般的
    1. 名詞, サ行変格動詞

      1.

      imprisonment (without forced labour), incarceration, confinement

      関連項目:

    同訓異字

    禁錮 【きんこ】禁固 【きんこ】

    詳細

    • 高低アクセント

    • 一般 トップ 26,500

    例文

    --:--

      強盗(ごうとう)(はん)禁固(きんこ)刑罰(けいばつ)(あた)えました。

      The robber was sentenced to imprisonment. {imprisonment, confinement}

      • N1

      禁固(きんこ)自由(じゆう)(けい)(ひと)つであると()きました。

      I heard that imprisonment is one of the types of deprivation of freedom. {imprisonment, confinement}

      • N1

      刑事(けいじ)施設(しせつ)拘置(こうち)される刑罰(けいばつ)のことを禁固(きんこ)()います。

      The punishment of being confined in a criminal facility is referred to as imprisonment. {imprisonment, confinement}

      • N1

      禁固(きんこ)には、(おお)きく()けて無期(むき)有期(ゆうき)(ふた)つがあるのだとか。

      I heard that imprisonment can be broadly divided into two types: indefinite and definite. {imprisonment, confinement}

      • N1

      刑務所(けいむしょ)拘置(こうち)されるだけで警務(けいむ)作業(さぎょう)強制(きょうせい)されないのが禁固(きんこ)(ばつ)だ。

      The punishment of imprisonment is just being confined in prison without being forced to do police work. {imprisonment, confinement}

      • N1
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。