単語の説明

A2 名詞

福音(ふくいん)good news, gospel (teachings or revelations of Jesus Christ)

    辞書の定義

    一般的

    1. 名詞

      1.

      good news, glad tidings

    2. 名詞

      2.

      gospel (teachings or revelations of Christ)

      キリスト教

    同訓異字

    福音 【ふくいん】

    詳細

    • 音声

    • 小説 トップ 10,400

    例文

    --:--

      友達(ともだち)からの福音(ふくいん)笑顔(えがお)になりました。

      I smiled from the good news of a friend.

      • N1

      イエスキリストによって福音(ふくいん)がもたらされた。

      The gospel was brought about by Jesus Christ.

      • N1

      福音(ふくいん)(しょ)(しる)されているキリストの生涯(しょうがい)(おし)えが福音(ふくいん)だ。

      The teachings of Christ's life recorded in the Gospels are the gospel.

      • N1

      出来(でき)(むすめ)度々(たびたび)福音(ふくいん)をもたらしてくれるので、人生(じんせい)(たの)しいです。

      Since my grown daughter often brings good news, life is pleasant.

      • N1

      (ちち):「まさか、あの名門(めいもん)(こう)合格(ごうかく)したのか?この()らせは天来(てんらい)福音(ふくいん)だよ!」

      Father: 'Could it be, you got accepted into that prestigious school? This news is divinely good news!'

      • N1
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。