単語の説明
N1 名詞, 接尾語として使われる名詞
科department, section, faculty, school, arm, course (of study), branch of study, specialization, (taxonomical) family
辞書の定義
一般的
名詞, 接尾語として使われる名詞
1.
department, section, faculty, school, arm
名詞, 接尾語として使われる名詞
2.
course (of study), branch of study, specialization
名詞, 接尾語として使われる名詞
3.
(taxonomical) family
同訓異字
科 【か】
詳細
高低アクセント
か
国語辞典 トップ 300
例文
--:--
- N1
- N1
- N1
- N1
- N1
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
人間はヒト科に分類されます。
Humans are classified under the family Hominidae.
前科がある人にとって、就職活動は困難である。
Job hunting is tough for people with a criminal record.
先生:「あなたが好きな教科は?」生徒:「英語が一番好きです。」
Teacher: 'What's your favorite subject?'
Student: 'That would be English.'
その生物学者は、トラもチーターもネコ科であるとの結論を出しました。
The biologist concluded that both tigers and cheetahs belong to the cat family.
歴史科の学生は縄文時代から現代に至るまで、歴史の流れをよく把握しています。
Students in the history department have a solid grasp of the flow of history from the Jomon period to today.
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。