単語の説明

N1 名詞

秩序(ちつじょ)order, regularity, system, method

    辞書の定義

    一般的
    1. 名詞

      1.

      order, discipline, regularity, system, method

    同訓異字

    秩序 【ちつじょ】

    詳細

    • 高低アクセント

    • 国語辞典 トップ 3,600

    例文

    --:--

      物事(ものごと)(かんが)える(とき)秩序(ちつじょ)()てるべきだ。

      When thinking over something, it's important to order your thoughts.

      • N1

      学校(がっこう)秩序(ちつじょ)見出(みいだ)した生徒(せいと)退学(たいがく)させました。

      A student who disrupted school order was expelled.

      • N1

      政府(せいふ)(くに)秩序(ちつじょ)(みだ)した(ひと)全員(ぜんいん)逮捕(たいほ)したそうです。

      It seems the government arrested everyone who disturbed public order.

      • N1

      秩序(ちつじょ)()った(かんが)(かた)をすればこそ、計画(けいかく)実現(じつげん)させられるのだ。

      An orderly way of thinking is the key to turning plans into reality.

      • N1

      先生(せんせい)たる(もの)生徒(せいと)()見本(みほん)になれるように秩序(ちつじょ)(ただ)しく行動(こうどう)をするべきだ。

      Teachers should conduct themselves in an orderly fashion to set a good example for their students.

      • N1
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。