単語の説明
N3 名詞, 副詞, 助詞
程degree, extent, bounds, limit, indicates approx. amount or maximum, upper limit
辞書の定義
一般的
- 名詞, 副詞 - 1. - EN extent, degree, measure カタカナで書かれることが多い
 
- 名詞 - 2. - EN limit, bounds カタカナで書かれることが多い
- 3. - EN (span of) time カタカナで書かれることが多い
- 4. - EN (a) distance カタカナで書かれることが多い
- 5. - EN the state of, the status of, the condition of カタカナで書かれることが多い, as 〜のほど
 
- 助詞 - 6. - EN about, around, approximately, or so カタカナで書かれることが多い
- 7. - EN as much as ..., to the extent of ..., like ... カタカナで書かれることが多い
- 8. - EN the more ... the more ... カタカナで書かれることが多い, oft. as 〜ば...ほど
 
同訓異字
程 【ほど】
詳細
- ほ 
- ど 
 
- 国語辞典 トップ 1,400 
例文
--:--
- 彼らの年の程は三十代前後だろう。 - They are probably in their early thirties. - N3
 
- 取引先から程を経て交渉の返事が届きました。 - We received a response to the negotiations from the business partner after some time. - N3
 
- 電話:「手の空いた程をみて連絡をするから待っていてね!」 - Phone call: ‘I'll contact you when I have some free time, so please wait!’ - N3
 
- 母:「ふざけるにも程があるでしょうが!いい加減にしなさい!」 - Mother: ‘That's enough even for joking around! Behave properly!’ - N3
 
- 上司:「新入社員なら、その身の程にあった服装をした方がいいと思うよ。」 - Boss: ‘If you're a new employee, I think it's better to dress to a degree appropriate for your position.’ - N2
 
- ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。- プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。 
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。