単語の説明
A1 形容動詞, 名詞
穏便gentle, peaceable, amicable, quiet, without fuss, simply
辞書の定義
一般的
形容動詞, 名詞
1.
gentle, peaceable, amicable, quiet
形容動詞, 名詞
2.
without fuss, simply
同訓異字
穏便 【おんびん】
詳細
音声
アニメ トップ 15,400
例文
--:--
- N1
- N1
- N1
- N1
- N1
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
穏便な処置をした社員を褒める。
Praise the employee who took action in a gentle and amicable manner. {gentle, peaceable, amicable, quiet, without fuss, simply}
揉め事が起きないように穏便に事を運びました。
We handled things in a gentle manner to prevent any disputes from arising. {gentle, peaceable, amicable, quiet, without fuss, simply}
平和的解決を目指し、穏便な解決方法を探っている。
Aiming for a peaceful resolution, we are searching for a quiet and amicable solution. {gentle, peaceable, amicable, quiet, without fuss, simply}
穏便に問題を処理する事ができればこそ、できる社員と言える。
Only those employees who can handle problems amicably and without fuss can truly be said to be capable. {gentle, peaceable, amicable, quiet, without fuss, simply}
社員:「このことは大きな問題にせずに、穏便にお取り計らい願います。」
Employee: "I kindly ask you to handle this matter in a gentle, without fuss manner, instead of making it a big issue." {gentle, peaceable, amicable, quiet, without fuss, simply}
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。