単語の説明
N2 名詞, サ行変格活用, 他動詞, ノ形容詞
空想daydream, fantasy, fancy, vision, imagination
辞書の定義
一般的
名詞, サ行変格活用, 他動詞, ノ形容詞
1.
EN daydream, fantasy, fancy, vision
同訓異字
空想 【くうそう】
詳細
く
う
そ
う
小説 トップ 6,900
例文
--:--
ファンタジーとは空想である。
Fantasy is imagination.
- N2
空想にふけている時間は無駄です。
Time spent daydreaming is wasted.
- N2
未来の世界を空想するのはとても楽しい。
Envisioning the future world is very fun.
- N2
子供は大人に比べて空想で遊ぶのが上手な傾向があります。
Children tend to be better at playing with their imaginations compared to adults.
- N2
空想にふけってばかりいては、現実の世界に戻ってくるのが嫌になりかねません。
If you keep indulging in fantasies, you might start to dislike returning to the real world.
- N2
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。