単語の説明

N2 「く」で終わる五段動詞, 他動詞

()to prick, to stab, to poke, to prod, to push, to thrust, to nudge, to hit, to strike, to use (a cane), to prop oneself up with, to press against (the floor, etc.), to attack, to brave (the rain, etc.)

    辞書の定義

    一般的
    1. 「く」で終わる五段動詞, 他動詞

      1.

      to prick, to stab

    2. 「く」で終わる五段動詞, 他動詞

      2.

      to poke, to prod, to push, to thrust, to nudge, to hit, to strike

    3. 「く」で終わる五段動詞, 他動詞

      3.

      to use (a cane), to prop oneself up with, to press against (the floor, etc.)

    4. 「く」で終わる五段動詞, 他動詞

      4.

      to attack

    5. 「く」で終わる五段動詞, 他動詞

      5.

      to brave (the rain, etc.)

    同訓異字

    突く 【つく】衝く 【つく】撞く 【つく】捺く 【つく】

    詳細

    • 高低アクセント

    • 小説 トップ 1,800

    例文

    --:--

      アンモニアの異臭(いしゅう)(はな)()いた。

      The pungent smell of ammonia hit my nose.

      • N2

      おじいちゃんが(つえ)()いて(ある)いています。

      Grandpa is walking using a cane.

      • N2

      (てら)和尚(おしょう)さんが(かね)をゴーンと()きました。

      The monk at the temple struck the bell with a resounding gong.

      • N2

      不意(ふい)()かれたら(あわ)てふためいてしまうのももっともだ。

      It's perfectly understandable that you'd panic if you were suddenly hit by surprise.

      • N2

      (むかし)人類(じんるい)(やり)でマンモスを()ことでマンモスを仕留(しと)めていたのだとか。

      It is said that ancient humans used to hunt down mammoths by stabbing them with spears.

      • N2
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。