単語の説明

A2 表現, 形容詞

突拍子(とっぴょうし)()astounding, tremendous, crazy, exorbitant

    辞書の定義

    1. 表現, 形容詞

      1.

      astounding, tremendous, wild, crazy, exorbitant, outrageous, absurd, abnormal, quixotic

    同訓異字

    突拍子もない 【とっぴょうしもない】突拍子も無い 【とっぴょうしもない】

    詳細

    • 音声

    例文

    --:--

      突拍子(とっぴょうし)()いアイディアが()かび、メモをとった。

      An astounding idea came to mind and I jotted it down.

      • N1

      (おっと)が「もうすぐで()ぬ」と突拍子(とっぴょうし)()いことを()()した。

      My husband suddenly made the crazy remark, 'I'm going to die soon.'

      • N1

      子供(こども)はよく突拍子(とっぴょうし)()いことを()うので、(はなし)()くのは(たの)しいです。

      Children often say astounding things, so listening to them is enjoyable.

      • N1

      ある社員(しゃいん)突拍子(とっぴょうし)()(あん)()()し、社員(しゃいん)全員(ぜんいん)呆気(あっけ)()られている。

      A certain employee came up with a crazy idea, leaving all the other employees dumbfounded.

      • N1

      突拍子(とっぴょうし)()大声(おおごえ)()した友人(ゆうじん)()のクラスメイトから(はげ)しく(にら)まれている。

      My friend, who let out a tremendously loud voice, is being relentlessly glared at by other classmates.

      • N1
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。