単語の説明
A1 名詞
端緒a clue, start, beginning
辞書の定義
一般的
名詞
1.
start, beginning, first step, clue
同訓異字
端緒 【たんしょ】、端緒 【たんちょ】
詳細
高低アクセント
た
ん
し
ょ
国語辞典 トップ 12,200
例文
--:--
- N1
- N1
- N1
- N1
- N1
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
宇宙探査の端緒についたのはNASAだ。
NASA was the one to start the exploration of space. {a clue, start, beginning}
優秀な人なら問題解決の端緒を見つけられます。
If you are an excellent person, you can find the beginning of problem-solving. {a clue, start, beginning}
インターネットが今の情報時代の端緒を開きました。
The internet has marked the beginning of the current information age. {a clue, start, beginning}
研究は端緒についたばかりで、成果が出るのはまだ先の話だ。
The research has just begun, and it will be a while before we see any results. {a clue, start, beginning}
問題解決の端緒を得たのはあの社員だ。したがって、彼に褒美をやろう。
That employee was the one who got the start of problem solving. Therefore, let's reward him. {a clue, start, beginning}
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。