単語の説明

A1 名詞

(わら)(ごえ)laughter

    辞書の定義

    一般的
    1. 名詞

      1.

      (sound of) laughter, laughing voice

    同訓異字

    笑い声 【わらいごえ】

    詳細

    • 高低アクセント

    • ネットフリックス トップ 500

    例文

    --:--

      教室(きょうしつ)にクスクスという(わら)(ごえ)(ひび)いた。

      A laughter called "kuskus" echoed in the classroom. {laughter}

      • N1

      (となり)会議(かいぎ)(しつ)から(たの)しそうな(わら)(ごえ)()れてきました。

      Joyful laughter leaked from the neighboring conference room. {laughter}

      • N1

      何処(どこ)かで(わら)(ごえ)がするが、どこで(だれ)(わら)っているのだろう?

      There is laughter somewhere, but where is it and who is laughing? {laughter}

      • N1

      クラスメイトの上手(じょうず)なジョークにゲラゲラと(わら)(ごえ)()こりました。

      Laughter erupted at the classmate's skillful joke. {laughter}

      • N1

      (つか)れている(とき)でも、(だれ)かの(たの)しそうな(わら)(ごえ)()くと自然(しぜん)元気(げんき)になります。

      Even when I'm tired, hearing someone's cheerful laughter naturally energizes me. {laughter}

      • N1
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。