単語の説明

A3 名詞

筆記(ひっき)用具(ようぐ)writing implement, writing tool

    辞書の定義

    一般的
    1. 名詞

      1.

      writing implement, writing tool

    同訓異字

    筆記用具 【ひっきようぐ】

    詳細

    • 音声

    • 一般 トップ 14,400

    例文

    --:--

      筆箱(ふでばこ)(ちゅう)筆記用具(ひっきようぐ)(はい)れる。

      Put the writing tool in the pencil case.

        シャーペンも赤色(あかいろ)鉛筆(えんぴつ)筆記用具(ひっきようぐ)です。

        Both mechanical pencils and red pencils are writing implements.

          ペンケースが筆記用具(ひっきようぐ)でパンパンになっている。

          The pencil case is bulging with writing implements.

            試験(しけん)があるのに筆記用具(ひっきようぐ)()ってこないとは…(なに)(かんが)えているんだ?

            There's an exam, yet you didn't bring any writing implements... What were you thinking?

              明日(あした)から学校(がっこう)(はじ)まるので、筆記用具(ひっきようぐ)点検(てんけん)をしないわけにはいきません。

              Since school starts tomorrow, I have no choice but to check my writing implements.

              • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

                プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

              自作の例文

              自分なりの勉強をする!

              文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。