単語の説明

A3 名詞

等号(とうごう)equals sign, equality sign

    辞書の定義

    1. 名詞

      1.

      equals sign, equality sign

      数学,

      関連項目:

    同訓異字

    等号 【とうごう】

    詳細

    • 音声

    • 国語辞典 トップ 39,600

    例文

    --:--

      イコールのことを等号(とうごう)()います。

      The equals sign is called the equality sign.

        二つの(かず)(ひと)しい(とき)等号(とうごう)使(つか)(こと)出来(でき)る。

        When two numbers are equal, you can use the equals sign.

          等号(とうごう)があるという(こと)は、二つ(ふたつ)(しき)(ひと)しいという(こと)だ。

          The fact that there is an equals sign means that two expressions are equal.

            今日(きょう)数学(すうがく)授業(じゅぎょう)では等号(とうごう)不等号(ふとうごう)といった記号(きごう)(なら)いました。

            In today's math class, we learned symbols such as the equals sign and inequality signs.

              先生(せんせい):「等号(とうごう)でも不等号(ふとうごう)でも、両側(りょうがわ)(しき)をよく()()(ほう)()れなさい。」

              Teacher: "Whether it's an equals sign or an inequality sign, carefully look at the expressions on both sides and insert the one that fits."

              • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

                プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

              自作の例文

              自分なりの勉強をする!

              文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。