単語の説明
N2 名詞, 接尾語として使われる名詞
策plan, policy
辞書の定義
一般的
名詞, 接尾語として使われる名詞
1.
plan, policy, means, measure, stratagem, scheme
名詞
2.
fifth principle of the Eight Principles of Yong, right upward flick
関連項目:
同訓異字
策 【さく】
詳細
高低アクセント
さ
く
小説 トップ 2,600
例文
--:--
- N2
- N2
- N2
- N2
- N2
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
師匠が弟子に策を授けました。
The master gave a plan to the disciple.
計画が成功するような策を練りましょう。
Let's devise a strategy that ensures the success of the plan.
泥棒が家へ侵入するための策をめぐらせています。
The thief is devising a plan to break into the house.
策が尽きたにせよ、そこで頑張るのをやめるのは勿体無いです。
Even if you've run out of plans, it would be a shame to stop trying now.
最善の策をとった場合はともかく、そうじゃないなら失敗はつきものだ。
Unless you take the best possible means, failure is inevitable.
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。