単語の説明
N2 名詞
粗筋outline, summary, argument
辞書の定義
一般的
名詞
1.
outline, summary, argument
カタカナで書かれることが多い
同訓異字
粗筋 【あらすじ】、荒筋 【あらすじ】、あら筋 【あらすじ】
詳細
高低アクセント
あ
ら
す
じ
一般 トップ 15,500
例文
--:--
- N2
- N2
- N2
- N2
- N2
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
目次で物語の粗筋を読み取る。
I read the outline of the story in the table of contents.
この漫画の前巻までの粗筋を教えてください。
Please tell me the summary of the previous volumes of this manga.
物語の粗筋は知っているが、細部は知らない。
I know the outline of the story, but I don't know the details.
粗筋が面白くない小説がヒットしないのももっともです。
It is no wonder that novels with uninteresting summaries are not successful.
これから映画を観る人にその映画の粗筋や結末を教えてはならない。
You must not tell the summary or the ending of the movie to those who are going to watch it.
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。