単語の説明
N1 名詞
粥thin rice porridge, watery cooked rice, rice gruel, congee
辞書の定義
一般的
名詞
1.
thin rice porridge, watery cooked rice, rice gruel, congee
名詞
2.
breakfast (in Zen temples)
しゅくのみに適用する
同訓異字
粥 【かゆ】、粥 【しゅく】、粥 【かい】
詳細
高低アクセント
か
ゆ
国語辞典 トップ 4,900
例文
--:--
- N1
- N1
- N1
- N1
- N1
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
ご飯とお水で粥を作りました。
I made congee using rice and water.
病人が病床でゆっくりと粥を啜っています。
The patient is slowly sipping rice porridge in bed.
粥を炊く時は、米と水の分量に注意する必要がある。
You need to pay close attention to the rice-to-water ratio when cooking congee.
料理人:「土鍋で炊いた粥は炊飯器で作った粥とは比べものにはならないよ。」
Chef: 'Congee made in an earthenware pot is on a whole other level compared to congree that comes out of a rice cooker.'
留学先のアメリカから帰ってくるなり、次男は「粥か白米が食べたい」と言いました。
As soon as our second son got back from studying in the US, he said, 'I just want congee or plain white rice.'
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。