単語の説明
N1 名詞
精霊spirit, soul, ghost
辞書の定義
名詞
1.
spirit, soul, ghost
同訓異字
精霊 【せいれい】
詳細
音声
小説 トップ 2,100
例文
--:--
- N1
- N1
- N1
- N1
- N1
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
死者の魂を精霊と呼びます。
We refer to the souls of the dead as spirits.
精霊はあらゆる生物や無生物に宿る。
Spirits dwell in all things, both living and non-living.
無邪気な森の精霊たちが人間に悪戯をしてくすくすと笑っている。
Playful spirits of the forest are giggling as they play tricks on humans.
精霊は万物の根源をなすとされている不思議な気で、見る事が出来ない。
A spirit is said to be a mysterious energy that forms the source of all things, and it can't be seen.
一般的に精霊は霊的な存在ではあるが、幽霊と違って恐れる必要はありません。
In general, spirits are spiritual beings, but unlike ghosts, there's no need to fear them.
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。