単語の説明
A1 形容動詞, 'タリ活用, 助詞の「と」を使う副詞, 接頭語
純innocent, chaste, naive, pure, genuine
辞書の定義
一般的
形容動詞, 'タリ活用, 助詞の「と」を使う副詞
1.
innocent, chaste, naive
接頭語
2.
pure, unmixed, genuine, unalloyed
同訓異字
純 【じゅん】
詳細
高低アクセント
じ
ゅ
ん
アニメ トップ 3,400
例文
--:--
- N1
- N1
- N1
- N1
- N1
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
子供は純な心を持っています。
Children have a pure heart. {innocent, chaste, naive, pure, genuine}
男性:「純な女性と結婚をしたいな〜。」
Man: "I would love to marry a pure woman." {innocent, chaste, naive, pure, genuine}
彼は純な人なので、すぐに騙されてしまいます。
He is such an innocent person that he gets deceived easily. {innocent, chaste, naive, pure, genuine}
純な心を持っている子供にグロテスクな話は出来ません。
I cannot tell grotesque stories to children who have pure hearts. {innocent, chaste, naive, pure, genuine}
彼女が純な女性なので、僕は彼女とゆっくり関係を深めようと思っている。
Because she is a pure woman, I am thinking of slowly deepening my relationship with her. {innocent, chaste, naive, pure, genuine}
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。