単語の説明

N3 名詞, 助数詞, 接尾語

(きゅう)class (e.g. school), grade, rank

    辞書の定義

    一般的

    Bunpro Summary

    (なに)かのレベルや段階(だんかい)(しめ)すために使(つか)われる言葉(ことば)試験(しけん)点数(てんすう)学級(がっきゅう)忍者(にんじゃ)(だん)のことを(しめ)すためによく使(つか)われる。

    1. 名詞, 助数詞

      1.

      (school) grade, year, class

    2. 名詞, 接尾語

      2.

      class, grade, rank, level

    3. 名詞, 助数詞

      3.

      kyu (junior rank in martial arts, go, shogi, etc.)

      関連項目:

    同訓異字

    級 【きゅう】

    詳細

    • 高低アクセント

    • 小説 トップ 2,700

    例文

    --:--

      彼女(かのじょ)将棋(しょうぎ)腕前(うでまえ)はプロ(きゅう)だ。

      Her chess skills are professional level.

      • N3

      水泳(すいえい)スクールで(きゅう)()がる(こと)になりました。

      I will be moving up a grade in swim school.

      • N3

      (だい)(いち)(きゅう)のホテルに()まるには相当(そうとう)(がく)(はら)必要(ひつよう)があるはずだ。

      You would have to pay a substantial amount to stay in a first class hotel.

      • N3

      (かなら)ずしも(きゅう)(うえ)(ほう)(えら)かったり(かしこ)かったりする(わけ)ではありません。

      It's not necessarily the case that a person with a higher rank is greater or smarter.

      • N3

      クラス()えで(きゅう)()わる(たび)(あたら)しい友達(ともだち)(つく)らなければならないのは大変(たいへん)でした。

      It was difficult to have to make new friends every time I changed classes.

      • N2
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。