単語の説明

N1 「む」で終わる五段動詞, 自動詞

(から)to entangle, to entwine, to pick a quarrel, to find fault, to be involved with, to be influenced by, to develop a connection with

    辞書の定義

    一般的
    1. 「む」で終わる五段動詞, 自動詞

      1.

      to twine, to get tangled, to get entangled, to get caught (in)

    2. 「む」で終わる五段動詞, 自動詞

      2.

      to be involved (e.g. of money in a matter), to get involved (in), to be a factor (in), to have an influence

    3. 「む」で終わる五段動詞, 自動詞

      3.

      to pick a quarrel (with), to find fault (with), to pester, to hassle

    同訓異字

    絡む 【からむ】搦む 【からむ】

    詳細

    • 高低アクセント

    • 一般 トップ 3,100

    例文

    --:--

      朝顔(あさがお)支柱(しちゅう)(から)んでいます。

      Some morning glories are entwined around a pillar.

      • N1

      ()った(きゃく)()のお(きゃく)さんに(から)んでいる。

      A drunk customer is pestering the other patrons.

      • N1

      政治(せいじ)()がお(かね)(から)んだ汚職(おしょく)事件(じけん)()こしました。

      A politician got caught up in a corruption scandal involving money.

      • N1

      (いと)(から)んでなかなか(ほど)けないからどんどんイライラしてきた。

      The thread is tangled and won’t come undone, which is really starting to frustrate me.

      • N1

      居酒屋(いざかや)()った(きゃく)(から)まれる(とき)面倒臭(めんどうくさ)さと()ったらありはしません。

      Dealing with a drunk customer picking a fight at a pub is nothing short of a nightmare.

      • N1
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。