単語の説明

A4 名詞

絹糸(けんし)silk thread

    辞書の定義

    一般的
    1. 名詞

      1.

      silk thread, silk yarn

    2. 名詞

      2.

      corn silk

      農業, けんしのみに適用する

    同訓異字

    絹糸 【きぬいと】絹糸 【けんし】繭糸 【きぬいと】繭糸 【けんし】

    詳細

    • 音声

    例文

    --:--

      絹糸(けんし)光沢(こうたく)()った(いと)である。

        肌触(はだざわ)りの()絹糸(けんし)でパジャマを(つく)りました。

          絹糸(けんし)は、(ほか)(いと)(くら)べて贅沢(ぜいたく)(ひん)だと()えるでしょう。

            この絹糸(けんし)実際(じっさい)(まゆ)から(つく)られたのではなく、人造(じんぞう)絹糸(けんし)です。

              くず(まゆ)・くず生糸(きいと)などを原料(げんりょう)として(いと)(つく)ることを絹糸(けんし)紡績(ぼうせき)()うらしい。

              • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

                プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

              自作の例文

              自分なりの勉強をする!

              文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。