単語の説明
N3 副詞, 「と」が用いられる副詞
続々successively, one after another
辞書の定義
一般的
副詞, 「と」が用いられる副詞
1.
EN successively, one after another
同訓異字
続々 【ぞくぞく】、続続 【ぞくぞく】
詳細
ぞ
く
ぞ
く
一般 トップ 7,400
例文
--:--
遊園地に入園者が続々と入って行きました。
Visitors continued to enter the amusement park one after another.
- N3
被災地にボランティアの人が続々と集まってきた。
Volunteers gathered in the disaster-stricken area one after another.
- N3
火事が起きた事を聞きつけた近隣の住民が続々と野次馬に来ている。
Upon hearing about the fire, neighboring residents have been coming one after another to watch.
- N3
人気歌手が寄付を呼びかけたお陰で、続々と寄付が寄せられてきました。
Thanks to the popular singer's call for donations, donations have been coming in one after another.
- N3
都市の人口が増えてきているという理由で高層ビルが続々と建設されています。
Due to the increase in urban population, high-rise buildings are being constructed one after another.
- N2
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。