単語の説明
N3 名詞, 名詞的接尾語
続きsequel, continuation, (also suffix) continuation (in time and space), second series, succession, spell
辞書の定義
一般的
- 名詞 - 1. - EN continuation, rest (of the story, work, etc.), next installment, sequel 
- 2. - EN flow (e.g. of a piece of writing), pacing (of a story) 
 
- 名詞的接尾語 - 3. - EN succession (of), sequence, series, spell, stretch, streak, run 
 
同訓異字
続き 【つづき】
詳細
- つ 
- づ 
- き 
 
- ネットフリックス トップ 2,500 
例文
--:--
- 今の事件の話には続きがあります。 - There is more to the story of the current incident. - N3
 
- 最近はお天気続きなので気分がとても良い。 - Lately, the weather has been continuously good, so I'm in a great mood. - N3
 
- 昨日のドラマの続きが気になって仕方がありません。 - I can't help but be curious about what happens in the continuation from yesterday's drama. - N3
 
- 今のままでは文章の続きが少し悪いので、助詞を変えてみてごらん。 - The continuation of the sentence feels a bit off as it is now, so try changing the particle. - N3
 
- どうしても小説の続きが気になって眠れないので電気をつけて読む事にしました。 - I couldn't sleep because I was too curious about the continuation of the novel, so I decided to turn on the light and read. - N2
 
- ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。- プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。 
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。