単語の説明
N1 一段動詞, 自動詞
綻びるto come apart at the seams, to be ripped, to be torn, to begin to open, to begin to bloom, to smile broadly, to break into a smile
辞書の定義
詳細
ほ
こ
ろ
び
る
小説 トップ 50,400
例文
--:--
- N1
- N1
- N1
- N1
- N1
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
袖口が綻びたので針と糸で直しました。
My cuff came apart at the seams, so I fixed it with a needle and thread.
気温が暖かくなってきて、梅が綻びてきた。
As the weather warmed, the plum blossoms began to bloom.
お母さんを見つけた小さな子供の顔が一気に綻びた。
When the little child spotted their mother, their face broke into a smile.
ジーンズの縫い目が綻びてきたので、新しいジーンズを買いました。
The seams on my jeans came apart so I bought a new pair.
社会保障制度が綻び始めるや否や、国民による大規模なデモが始まりました。
As soon as the social security system came apart at the seams, large-scale protests broke out among the people.
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。