単語の説明
N1 名詞, 接尾語として使われる名詞, 助数詞
編compilation (of a text), editing, volume (of a text), completed literary work, arc
辞書の定義
一般的
名詞, 接尾語として使われる名詞
1.
compilation (of a text), editing
名詞, 接尾語として使われる名詞, 助数詞
2.
volume (of a text)
名詞, 接尾語として使われる名詞, 助数詞
3.
completed literary work
同訓異字
編 【へん】、篇 【へん】
詳細
高低アクセント
へ
ん
国語辞典 トップ 800
例文
--:--
- N1
- N1
- N1
- N1
- N1
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
この漫画は青春編が面白いです。
The youth arc of this manga is really interesting.
この詩集では、五十編の詩が特集されている。
This poetry collection features fifty poems.
四巻の最初のページで起こった事は後の編で説明されます。
What happened on the first page of volume four will be explained in a later part.
長編の映画は集中力が必要なので、短編の映画の方が見やすいです。
Long films take a lot of focus, so short films are easier to watch.
この戯曲は全部で三時間あり、一編と二編の間にはトイレ休憩があります。
This play runs for three hours total, with a restroom break between part one and part two.
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。