単語の説明

N2 名詞, 接尾語として使われる名詞, ノ形容詞

(しま)stripe, bar, streak

    辞書の定義

    一般的
    1. 名詞, 接尾語として使われる名詞, ノ形容詞

      1.

      stripe, bar, streak

    2. 名詞

      2.

      (weaved) stripe pattern (of 2 or more different colors)

      also formerly written as 島 and 嶋

    同訓異字

    縞 【しま】

    詳細

    • 高低アクセント

    • 国語辞典 トップ 2,600

    例文

    --:--

      シマウマの(からだ)には(くろ)(しろ)(しま)がある。

      Zebras have black and white stripes on their bodies.

      • N2

      (しま)模様(もよう)のシャツをストライプシャツと()う。

      A shirt with a striped pattern is called a striped shirt.

      • N2

      クマノミの(からだ)にはオレンジと(しろ)(しま)模様(もよう)があります。

      The clownfish has orange and white stripes on its body.

      • N2

      (よこ)(しま)のシャツはストライプと()ばぬ。それはボーダーである。

      Horizontal streaks on shirts are not called 'stripes'. They are called 'borders'.

      • N2

      水族館(すいぞくかん)での観察(かんさつ)(つう)じて(しま)模様(もよう)がある(さかな)沢山(たくさん)いる(こと)()かった。

      Through observation at the aquarium, I found out that there are many fish with striped patterns.

      • N2
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。