単語の説明

N3 一段動詞, 自動詞

(ちぢ)れるto be wavy, to be curled

    辞書の定義

    一般的
    1. 一段動詞, 自動詞

      1.

      to be wavy, to be curled, to be frizzled

    同訓異字

    縮れる 【ちぢれる】

    詳細

    • 高低アクセント

    • 国語辞典 トップ 37,200

    例文

    --:--

      (あめ)()れて(ほん)(ちぢ)てしまった。

      The book was soaked in the rain and shriveled up.

      • N3

      (わたし)(かみ)()()まれつき(ちぢ)ています。

      My hair has been frizzy from birth.

      • N3

      この()()(あき)になると(すべ)()れて(ちぢ)てしまいます。

      All the leaves on this tree wither and shrivel up in the fall.

      • N3

      ()けて(ちぢ)てしまった(かみ)(ひろ)げると、そこには暗号(あんごう)()かれていた。

      When I unfolded the burnt and shriveled paper, I found a code written on it.

      • N3

      調理(ちょうり)(ちゅう)()(かみ)(さき)(うつ)って(ちぢ)てしまい(かみ)()()羽目(はめ)になってしまった。

      While cooking, the fire moved to the ends of my hair, causing it to frizz and I had to cut my hair.

      • N2
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。