単語の説明
N1 「う」で終わる五段動詞, 他動詞
纏うto put on, to wear, to be clad in
辞書の定義
「う」で終わる五段動詞, 他動詞
1.
to put on, to wear, to be clothed in, to be clad in, to be dressed in, to be wrapped in
カタカナで書かれることが多い
同訓異字
纏う 【まとう】
詳細
高低アクセント
ま
と
う
小説 トップ 3,700
例文
--:--
- N1
- N1
- N1
- N1
- N1
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
ドレスを身に纏っている妻が綺麗だ。
My wife, dressed in a beautiful dress, looks beautiful.
あのボロを纏っている人たちは貧しいのだろう。
Those people, clad in rags, must be poor.
生徒:「彼らは何で白装束を身に纏っているのですか?」
Student: 'Why are they dressed in white robes?'
民族衣装を纏う妻を初めてみた時はその美しさに息を飲みました。
The first time I saw my wife wearing traditional clothing, her beauty took my breath away.
風呂上がりでタオルを纏っているだけなのでインターホンに出られません。
I can't answer the intercom; I just got out of the bath and am only wearing a towel.
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。