単語の説明

N1 名詞

(まと)settlement, conclusion, summary

    辞書の定義

    一般的
    1. 名詞

      1.

      summary, recapitulation, aggregation

      カタカナで書かれることが多い

    同訓異字

    纏め 【まとめ】

    詳細

    • 高低アクセント

    • 一般 トップ 7,900

    例文

    --:--

      研究(けんきゅう)(まと)段階(だんかい)(はい)りホッとしている。

      I’m relieved that the research has entered the conclusionary phase.

      • N1

      司会(しかい):「最後(さいご)に、討論(とうろん)(まと)(はい)りましょう。」

      Moderator: 'Lastly, let's move on to the summary of the discussion.'

      • N1

      (つい)にプロジェクトがまとめ段階(だんかい)(はい)りました。

      The project has finally reached the conclusion stage.

      • N1

      調査(ちょうさ)結果(けっか)まとめ発表(はっぴょう)すると、沢山(たくさん)質問(しつもん)()んできた。

      The moment I presented the summary of the survey results, questions came flooding in.

      • N1

      やっと研究(けんきゅう)(まと)(はい)ったというのに、結果(けっか)矛盾(むじゅん)(しょう)じてしまった。

      Just as we finally started concluding our research, a contradiction showed up in the results.

      • N1
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。