単語の説明
N1 名詞
罠snare, trap (for catching wild game, etc.), trap (i.e. ruse, subterfuge, etc.)
辞書の定義
一般的
名詞
1.
trap (for catching animals), snare
名詞
2.
trap, trick, ruse
同訓異字
罠 【わな】、羂 【わな】
詳細
音声
アニメ トップ 2,500
例文
--:--
- N1
- N1
- N1
- N1
- N1
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
うまい儲け話には罠があります。
Those money-making schemes are always a trap.
罠に引っかかった鳥が今晩の夜ご飯だ。
The bird we caught in the trap will be tonight's dinner.
僕は密かに父の罠にかかった熊を逃してあげた。
I secretly released a bear that got caught in my father's trap.
あの賢いカラスが罠にかかるとは想像だにしていなかった。
I never even imagined such a clever crow would fall for a trap.
家来:「敵を罠にかけることくらい難しくともなんともありません!」
Servant: 'Trapping the enemy? That'll be easy for me!'
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。